飽きっぽい私がどこまでプログを続けられるか挑戦!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、よねちゃんとウォーキング
烏山川緑道を通り、宮の坂方面へ、
そして上町のサイゴンでランチ
やっぱり、暖かくなるとベトナム料理とかタイ料理とか、沖縄料理だね
お腹も満たされた所で、世田谷通りを歩いて
松陰神社へ・・・
今年初めて、大河ドラマをチャンと見ているので、
少しだけ吉田松陰先生の事を知り、
勝手に身近に感じているのです。。。(笑)
よねちゃんは、今日もおみくじを引いていました・・・
(先週のウォーキングで、八幡神宮でもおみくじを引いていたのです。)
どんだけ、おみくじ好きなんでしょう。
帰りにアンティークのお店で、素敵なスツールを見つけ、欲しいけど。。
諦めよう・・・でも~
と心の中で葛藤をしていました。
しかし!!!
よねちゃんが誕生日プレゼントとして、そのスツールを買ってくれました
わーい!嬉しいな~
そして、二人で大きな荷物を抱えて、上町から経堂まで歩いて帰宅。
こちらが、プレゼントしてもらったスツール
バリです!
手彫りです!
papicoも飾れます♪
同化してる・・?
良い運動になりました。
パークヨガの後は、知り合いのイタリアンのお店で、ランチ
Dolceは一つに選べないので、全種類少しずつ頂きました
その後、ヒルズで母の日のプレゼント探し!
ちどり屋で可愛い「招布(まねき)」を発見
買っちゃった~
猛犬とわ思えない、つぶらな瞳のワンコ。
そして、じゅんこ姉さんに、おねだりして買ってもらった花瓶(?)
ビニール製の花瓶です~収納も場所を取らず、どこにでも持っていける便利なやつ!
今日は有意義な一日を過ごせました♪
じゅんころん、ありがとう~