飽きっぽい私がどこまでプログを続けられるか挑戦!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終日、朝の湯田中をお散歩
この無駄な感じの自動販売機・・・さすがです!
電車もキュート!
この龍から出ているのは温泉!熱かった!
さすが~湯田中
残念ながら、中は撮影禁止でした。
善光寺の地下は、お戒壇めぐりができました!
真っ暗やみの中を手さぐりで歩いて、極楽の錠前を探り当てるのです。
そして、前日にダライ・ラマ法王が訪れた西方寺へ
前日にダライ様が、この仏像に胎内仏を奉納したのです!
なんと、タイミング良くこの曼荼羅堂の中に入れてもらえたのです!!!
普段は部屋の中をのぞくだけなのに、一周させていただいちゃった~
ラッキー
日本とチベットの融合です!
これも代々大切に受け継がれていきますように・・・
とっても、大満足な長野の旅でした!
かなり浄化された気分♪
今日は朝早く出発し、戸隠神社へ・・・
奥社への入り口
果てしない感じ。。
まっすぐな、杉並木の中を歩いて奥社と九頭龍社へ
おみくじ
!
神主さんに年齢を告げると、奥に入って何か唱えて??
持ってきてくれるおみくじです!
私は「吉平(きちたいら)」
次は、中社
ここで、ランチ
うずら屋さん
大好物のきのこおろし 蕎麦の大皿とてんぷら盛り~
旨すぎる!!
そばだけ食べに来たいくらい~
天ぷらも最高