家の前で山車が通るのを待っていると。。。カエルが。
綺麗な色

東京では、大きなガマガエル見たいなのしか遭遇しないのに~
自分が土から離れて暮らしているから見てなかった、気付かなかっただけか。
山車と御神輿が近付いてきたら、papicoは逃げ腰に。
ギャラリーがほとんどいなく、
家の周辺では私しか見ている人がいなくて、
逆に目立って恥ずかしい~
いまいち盛り上がりにかけ
寂しい・・・・
でも、父ヒロシも御神輿担いで頑張ってます
papicoの浴衣姿

男の子ぽいかな~
そんな感じで富里の夏は終わりました。
大親友に会えて、懐かしい話をしてとっても楽しかった

!
実家はなくなってしまうけど、
富里、八街、成田には大切な友達もいるし、
二十数年、青春時代をすごした場所!
ずっと私の故郷

~
ちょっと切ない夏休み・・・
センチメンタルだわ~
来週は長野県松本市、主人の故郷へ行ってきます!
そうだ、成田山の写真には一応私とパピコが写っています。
ちっちゃいけどね(笑)
PR
COMMENT
無題
美味しそうなタンだったね。あたしはこの前の連休に高尾山行ってきたよ~♪♪空気綺麗で良かったわ☆ちなみにパピコの人気ランキング的な事をタケル君に言ったら、親心か??自分家のワンチャン達は負けないとさぁ~!!(笑)毎回色々な話題をPCで見させて頂いております。
hamanasuさん
この前は残念だったね・・・
8月か9月の初めに集まろうね♪
タケル君のワンコもコンテストにエントリーしてるの???
最近は犬の話題しかないよ~
社会人じゃないから・・・
頑張って仕事探すぞ!!
無題
ご実家は引っ越しなさるのかしら~?そこにお家はなくてもやよいさんの心の中には沢山の思い出がある…、それだけで幸せですよ。目をとじれば故郷の中にいられますよ。9月の第一土、日曜日は下北沢のお祭りです。お時間があったらお出かけください。パピちゃんの浴衣姿かわいいね~、いつも癒されてます。ありがとう!!
yukkoさん
父の定年を機に、熊本に引っ越してしまうんです。
田舎が好きで、のんびり老後を過ごすそうです♪
8月末に引っ越しがあるのでその時に、
熊本のお家をブログにアップしますね!
楽しみにしていてください。
8月8・9日は下北沢の一番街のお祭りじゃないですか?
9月もお祭りあるんですね!
夏はお祭りがあるから、ワクワクしますね~
無題
8月の7,8日に下北沢であるのは阿波踊りだと思いますよ~。お祭りみたいなものですが。でも、9月の北沢八幡のお祭りはこの近辺では大きい方です。12時頃の宮入がとてもいいですよ!いらっしゃるようなら詳しいことをお教えしますね。知り合いでお神輿をあちこちで担いでいる人たちがいますが、マハナはその控え室となります。正統派で決まり事もかなりあるんですよ。興味があれば遊びに来てね!
yukkoさんへ
熊本だとチョット帰ろう~と帰れる距離ではなくなりました。。。
でも、阿蘇のふもとなので、とっても素敵な場所ですので帰るのが楽しみになりました♪
温泉も沢山あります~
北沢八幡のお祭りですね!
前に青空ヨガでお参りした神社かな?
またお祭りの日が近付いたきたら詳しく御伺いするかもしれません!
夏の終わりのお祭りもなんだか良いですよね~
阿波踊りは凄い人らしいですね~