忍者ブログ

とりあえずパピコで。。。

飽きっぽい私がどこまでプログを続けられるか挑戦!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


祝!三周年

2月3日 節分

今日は結婚記念日

天気も良いので、急遽レンタカーを借りて鎌倉方面へドライブ

IMG_5277.JPG







久しぶりの海に大はしゃぎ
IMG_5281.JPG







IMG_5252.JPG











大仏目指して、江ノ電に乗車
IMG_5317.JPG  IMG_5315.JPG












小学校以来の大仏さまは、思ったより小さく感じました。
IMG_5323.JPG











その後、銭洗い弁天から鎌倉駅の方へ歩いて回りました。

良く歩いた~~

駅前で購入した恵方巻を車の中でほおばりました!!
IMG_5337.JPG

南南東は進行方向と逆・・
食べづらい




下から怪しい黒い影。。。



次は、港北のIKEAへ
高速から見えた富士山と夕日がとっても綺麗でした!
IMG_5339.JPG









結婚記念日にちょっと喧嘩もしましたが、
まだまだ三年なのでこの先どうなるかわからなけど・・・
なんとかお互い譲り合いの精神で頑張って行こうと思います









PR

Pig

新しいpapicoの友達
IMG_5214.JPG






リアルに『ブヒブヒ』鳴いてくれます

IMG_5231.JPG










IMG_5239.JPG










IMG_5210.JPG









一時間もしないうちに、首を切られました・・・



 


yoga in Bali No,3

三泊五日の旅もとうとう最終日・・・

Lotusが綺麗に咲いていました
本当に美しい花
IMG_5109.JPG






最後のyoga&瞑想をして、レイキもしてもらいエネルギーをチャージしました!!

今回泊まったお部屋は、こちら

IMG_4836.JPG IMG_5113.JPG











緑に囲まれて、お洒落なバンガロー?です

ウブド市街からは車で20分くらい離れていて、気軽に買い物には行けない不便な立地でしたが
yogaと瞑想にはもってこいの場所でした。

町中には行かないで、一日ここでのんびりしていたかった・・・



最終日、飛行機のフライトが夜中の0:50なので、ゆっくり一日観光できます!



今の時期は雨期なので、たくさんのフルーツが市場に並んでいます

03e340b7.jpeg IMG_5119.JPG

バリの中心街はとっても渋滞していて、日本と変わらないです・・・ニワトリもぐったりです









バリyogaは熱いです!!
IMG_5121.JPG
シルシャーサナをする水着美女










とうとうバリ旅行の締めです!

ケチャダンスを見にウルワツ寺院へ行きました~

IMG_5135.JPG
哀愁漂うサルの後ろ姿





しかし!!
こちらに居る猿は、危険なのです!!
観光客の帽子やめがねや、ピアスなどなどいろいろ奪うのです

私達が居たときも、何人かやられていました。

それを返して貰うために、おじさんがサルに食べ物を与えて奪い返し、
そのおじさんはその観光客からお金を頂く・・・という仕掛けになっているのです

なんだか悲しいね・・・誰が悪いのやら。。。


そして、夕日を見ながらケチャを見ました。

IMG_5167.JPG  ケチャケチャケチャケチャ・・・IMG_5171.JPG




捕らわれたハノマン







集団行動が苦手な私、久しぶりの団体行動でちょっぴり疲れたけれど、
でもみんなヨギ-(yogaする人)だから心地よかった!!

もっと勉強しないといけないな!

今年はヨガのアーサナ(姿勢、ポーズ)に力を入れるぞ!!!

帰りの飛行機はぐっすり爆睡で、あっという間に日本に到着


朝焼けが美しすぎる~~    IMG_5190.JPG








地球よありがとう


yoga in BALI No,2

3日目の朝

スラマッパギー (おはようございます!)
IMG_4921.JPG 

まだ日の出前・・・








瞑想の前にリラックス~
IMG_4927.JPG






yogaの後は、美味しい朝ご飯!
IMG_4934.JPG



もりもり食べました







今日は、寺院や山の方へ観光です!

まずはゴアガジャへ

IMG_4982.JPG IMG_4978.JPG








かがやけ日本!Tシャツを着たガイドさんが日本語で説明してくれます。
でも、時々解読不可能な日本語があったり、同じ事何回も説明したり、
最終的に自分には6人も子供がいるなど、いらない情報もくれます。。。。。

暑い中、いろいろありがとう~

次は、バリ最大の石窟遺跡グヌン・カウィ
IMG_5028.JPG

11世紀頃の墓碑群遺跡だそうです。








みんなのカメラマン (笑)

今回の旅のお世話をしてくれた、バリ人のコマン(左)と、
yogaとレイキもしてくれたオキちゃん(右)
IMG_5015.JPG



寺院などに入るときには、みんな腰巻きをします!



そして、次!
不老不死の泉があるティルタ・エンプル
ここには昔デビ婦人が住んでいたお家もあります。
IMG_5063.JPG






現地の人は、ここで沐浴をしています。
私も若返りの水を飲んで、清めました~

IMG_5056.JPG

白川水源の様に水がわき出ているんです。
聖なる泉と呼ばれているそうです。





そして次!
Kintamani高原
絶景!
IMG_5071.JPG


左の山は二年前に噴火したばかりだそうです・・・




バリは小さな島ですが、山もあり湖もあり海もあって自然豊かな島でした。
島のパワーはすごい!







yoga in BALI No,1


IMG_4753.JPG







お友達主宰のyogaツアーでBali島へ行ってきました
初Baliそして、むりやり主人も一緒に

約8時間の空の旅。 
バリのバトゥール山かアバン山が神秘的にお出迎え~
IMG_4764.JPG











翌朝6:30
鳥の声やら野生の動物の声で目が覚めます。
IMG_4804.JPG






瞑想&yogaの時間です
開放的な空間でyogaが出来るなんて本当に最高です!!
IMG_4807.JPG










瞑想もとっても入りやすくて、自然と一体になれる感覚です!!
先生はバリ人のOKIちゃん

ガチガチの主人を心配しながら、クラスを進めてくれてありがとう~~~


その後、ウブドの町を散策
でしたが、、、特に買い物も興味がなくてカフェでまったりしてました
IMG_4872.JPG IMG_4873.JPG








バナナを揚げたスイーツが美味しいんです~~
上にはココナッツと椰子のソースがかかっていています。

そして、お昼は、ライステラスを一望できる場所へ移動
IMG_4897.JPG







バリに来たら絶対に見たかった景色!!!
IMG_4901.JPG







本当に緑が綺麗で、エネルギーがあふれている土地です。

そんな素敵な場所で食べたのは、ナシ・チャンプル

IMG_4914.JPG


ナシ=ご飯
チャンプル=ごちゃ混ぜ

沖縄のチャンプルと同じですね~


あ~幸せ

IMG_4883.JPG











トゥリマカシー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[09/12 yayoi]
[09/12 とおりすがり]
[08/12 yayoi]
[08/12 ありがとうパピコちゃん]
[08/12 yayoi]
HN:
yayoi
性別:
女性
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
マクロミルへ登録
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- とりあえずパピコで。。。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ